中国文明の歴史 (講談社現代新書)
岡田英弘『中国文明の歴史』講談社現代新書 p.157
モンゴルでは、モンゴル語をウイグル文字で書く習慣がすでに確立していたので、せっかくつくったパクパ文字はあまり普及しなかった。しかし、パクパ文字は、元朝の支配下の高麗王国に伝わり、その知識が基礎となって、高麗朝にかわった朝鮮朝の世宗王がハングル文字をつくり、それを解説した『訓民正音』という書物を1446年に公布した。
中国文明の歴史 (講談社現代新書)
中国文明の歴史 (講談社現代新書)
ラベル:
パスパ文字,
訓民正音(ハングル),
高麗,
朝鮮王朝(李氏朝鮮・李朝)